継続的な趣味を
少し前に野母崎地区で釣り客が残していったゴミの問題がありました。釣りに限らないのですが、それを楽しみにしている人間からすれば一過性の流行で昔から楽しまれている方々やその地域の皆様に迷惑を掛けるのは如何かと思います。 実際、釣り禁止になった場所も見てきています。もちろん皆が皆そのような人たちばかりではないとわかっています、一部の心ない人たちのせいで、皆が迷惑を被るのはいつものことです、そして大体そのような人は一時的なもので去って行ってしまうので、残されたものからすれば迷惑でしかないのです。 これは他のいろんな事にも言えます、SNS等でも一部の心ない人たちのせいで規制が厳しくなります、結局自分の好きなようにやって、やり過ぎたために自分の好きなことができない状況になっているのです、得てしてそういう人たちは、自分が迷惑を掛けることはなんとも思わないのに、自分が迷惑を掛けられると不思議と怒ります。(全くもって意味がわかりません) 愚痴ってばかりですが自分が好きなことを長いことやっていけるように、好きなことはなるべく一過性のものにしないように、また、どんなに好きなことでも周りに迷惑を掛けないようにして楽しく生きていきたいものです。
(久)
2021年4月2日8:08 PM カテゴリー:ブログ