パンチ力
ゲームセンターにパンチ力を計測するマシンがあるのはご存じでしょうか。付属のグローブでミットを打ち、そのパンチ力で敵を倒すという体感型ゲーム機、通称パンチングマシン。1年程前、長男がやっているのを見て、自分もやってみたいと言いました。しかし、本来は中高生くらいの身長から遊べるようなものの為、全く届かず小さな台に乗ってプレイしましたが、パンチというパンチはできず、一番弱い敵ですら倒すこともできずとても悔しそうでした。
その日をきっかけに次男ははまっていきました。休みの日にはパンチングマシンをしに行きたいと言い、自宅にいる時は動画サイトで強い人の研究をしています。
さらには、自分のプレイ姿を撮影するよう私に指示を出し、今では私のスマホのメモリを圧迫するほどの動画がおさめられています。その動画を何回も何回も見直しては、次はこうしたら強くなるかも、敵を倒せるかも、と分析をしています。
次男はいったいどこを目指しているのか…?疑問も感じますが、何かに夢中になる姿、それを極めようとする姿は凄いなとも感じます。ちなみにですが、いまだに敵を倒せた事は一度もありません。これから成長し、初めて敵を倒せた時はいったいどんな反応を見せるのか楽しみなものです。
春から小学校1年生になります。いろんな事に興味を持ち、自分が夢中になれることを見つけ、持ち前の野心でその道を極めてくれたらなと思います。(ま)

2022年3月1日9:00 AM カテゴリー:ブログ