займ на карту онлайн

今年こそ

長崎市は今、100年に一度の変革期と言われ、あちこちで大規模な開発が進んでいます。長崎駅周辺は、昨年秋の西九州新幹線開業で、長崎駅も新しくなり、道路も整備され、おしゃれなホテルや建物が次々と完成し、とてもきれいな街並みになっています。

先日、久しぶりに長崎駅へ行きました。旧駅舎は取り壊され、とても近代的な大きな駅に生まれ変わっていました。幼い頃から、長崎駅に行くとワクワクしていましたが、今もその気持ちは変わっていませんでした。

40年以上前、学校を卒業して初めて就職した職場は、長崎駅そばのホテルの中にありました。その頃の長崎駅は、大きな三角屋根がシンボルで、真ん中に大きな丸い時計のあるレトロな可愛い駅舎でした。


魚市場もまだ近くにあり、朝夕の通勤時間帯の駅周辺は、通勤・通学や旅行客など多くの人でたいへん混雑していました。バスを降り歩道橋を上り、駅舎の時計で時間を確認しながら、高架広場をゆっくり歩く。とても気持ちが落ち着く時間です。

同期の仲の良い友達と4人で、仕事帰りに寄り道をするのも楽しみでした。今はもうない、旧国鉄の日本食堂やホテル内の喫茶店でスィーツやランチを食べたり、ニュース館で格安の映画を見たり、時には、福岡へ遊びに行ったりと、青春の思い出がたくさん詰まった場所です。

コロナの影響もあり、最近は食事に行ったり遠くへ出かけたりする機会も少なくなってきました。新しい年が始まりました。今年こそ、西九州新幹線にも乗って、家族や友達といろんな所へ遊びに行ったり、美味しいものを食べたり、映画を見たりと、楽しい時間を過ごしたいと思います。感染対策に気を付けながら。(M)

 

コメントは受け付けていません。



Top